プロ野球、メジャーのカード収集ログ

野球カード収集歴20年。 高橋由伸さんがプロデビュー以来、カードを集めています。 その他は、MLB、プロ野球を中心に集めています。

プロ野球とメジャーのカード収集を記録します。 収集は14歳から。20代~30代前半は控えめでしたが、最近、再燃。とくに高橋由伸さんを集めてます。

Twitterが閲覧できるツイートの数を制限するように設定しました。



この影響で現在、私はほとんど他の方のツイートを見ることができていません。

Twitterみれない


課金すれば一定解消されるのですが、この状況で課金するのはちょっとどうかなと思いますので、しばらくはTwitterから離れることを検討しています。リストを作れば解決するとの情報も見ましたが、リストに追加するためのアカウント確認も閲覧制限にひっかかるため、とん挫しています。

多くのコレクターの方や、MLB情報について共有したり意見交換したり交流したりする有用なツールですが、今後のことを考えると、別のツールに移行せざるを得ないかもしれません。

最近流行しているツールとしては「Discord」などがありますが、どちらかというと「チャット寄り」なので、各自が勝手に独り言ちるTwitterとはやっぱり違う気がします。

とはいえ、Noteを書いたりYoutubeをやっている身としては、このままでもどうか...という問題もあるので、何らか対策を練らないとなーと感じてます(Twitter課金も含め)。

取り急ぎ、このブログの他、


Instagram

Yotube

note

などでそれぞれ発信は続けたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

2022 leaf vivid baseball

という商品について、Twitterで募集し、Group Break を企画しました。





上記の通り、ロゴ無しで市場価格的な価値はあまり出ませんが、かなり生産数を絞っているのではないかと見込まれ、「有望選手やスター選手が出やすいのではないか」と想定しました。

発売前にそう感じた根拠の一つは、ブラザーズ水道橋さんが、サッカー版のvividを開封していた動画を見たからです。




サッカー知らない私でも、「は?スター選手がこんなに出るの?」という出方でした。野球版とは構成も値段も違うのですが、私はこの動画を見て、「vivid熱いのでは?」と感じたのです。ただ、その時点では国内でどのくらい入ってくるのか分からなかったうえ、高価になることも想像できました。このため、「leafのオンラインストアで発売されたら何箱かまとめて買って、みんなで分け分けしたら楽しいんじゃね?」と企画したわけです。

値段は当初、149$と表記されましたが、その後サイレントで129$に変更。129$×3+国内への送料40$で、この合計額を参加者で分け合いました。(今考えると、もう少し買っておけばよかったかなと感じました)

海外で開封の様子が公開し始めると、私の予想は確信への変わりました。これはロゴ無しさえ気にしなければ、神商品ではないかと......。






スター選手やトッププロスペクトがガンガン出ます。リストをリサーチしたところ、1巡目だったり、(現時点で)期待値の高い選手ばっかりだったりするので、それも当然といえば当然です。

vivid ベースカード
これはベースカードのみですが、こんな感じなのです。

5月3日に購入してから即発送、15日に受け取りました。約2週間くらいですね。なおMINTさんでは5月9日に入荷しており、2万1000円で販売されてました。送料考えると、正直国内で買っても良かったかな……という価格でしたが、発売時は分からないですからね。


ということで、5月16日に配信ライブを行いました。





この配信時から、「OBS」というソフトを使い、複数画面の表示ができるようになりました(成長!)。冒頭ハウリングでトラブってますが、開封時には修正しています。


ということで、開封結果です。



DSC_0438
DSC_0439
DSC_0440
DSC_0441
DSC_0442
DSC_0443
DSC_0444
DSC_0445
DSC_0446
DSC_0447


めちゃくちゃ出方良くないですか?


抽選と指名の結果、獲得カードは以下のようになりました。


指名確定


主催者としては、「1位になるのは避けたい」と思っていたので、そこは安心していました。なお、私は全員から指名順位を受け取る立場にある関係上、参加者の皆さんの指名前に公表しています。





参加者の皆様も楽しんでいただけたようで、主催者としては大変安心しています。

また楽しめる企画をできればと思っております。ご参加いただいた皆様、ライブをご視聴いただいた皆様、本当にありがとうございました。

商品詳細



チェックリスト


◆商品のポイント
・サインが箱から6枚。すべてシールサイン
・プロスペクト中心
ロゴが無いため、市場価格はあまりつかない
鈴木誠也さんやアクーニャさんなどスターも封入
・2022ドラフト上位(ホリデー、ジョーンズら)も封入
・マダックスなどレジェンド系も出る
・色鮮やかなデザインが特徴

◆GBの基本設計


★要点
・1スポットで必ずサイン2枚をゲット
・サインの決め方は、以下の「スネークドラフト形式」で開封後に決定
・スポットが埋まった時点で箱を購入。国内到着後に迅速にyoutubeライブ配信で開封


◆現時点(2023年5月2日22時)の参加希望状況

vivid GB
※サインの数字は便宜的につけているだけです。

◆スネークドラフト形式
まず、random.orgで、1~9位の順位を決めます。
ダイスを2回ふり、2回目に出た目の合計数分、リストをランダマイズします。
リストの順番は、参加希望順です。
決定した順位に応じて、以下の指名権利を獲得します。
ランダマイズに関しては、開封前にyoutubeライブで別撮りします(画面共有で配信する技術がないため。涙)。

スネークドラフト

開封配信終了後、私に指名順位に沿って指名カードを送っていただきます。なお、公平性確保のため、KKMが参加した場合は、KKMの指名順位は事前に公開します。


◆順位決定後
スマートレターで獲得カードを郵送します。


↑このページのトップヘ